• レーシングカー
  • スーパーモダード
  • ミニバイク
  • キッズカート
  • レンタルカート

琵琶湖スポーツランド

モータスポーツの楽しみがココにある

Webエントリー

ブログ

News

琵琶湖のコース図(PDF)

琵琶湖のコース図PDFにてダウンロード頂けます。

ご参考にお使いください。

琵琶湖コース図


全日本カート選手権 エントリー締切は3月20日です。

全日本カート選手権 WEBエントリーを開始させていただきました。

WEBエントリーページ(受付中)

締切は3月20日です。

皆様のご参加お待ち申し上げております。


全日本カート選手権エントリーのお知らせ

全日本カート選手権のエントリーはWEBエントリーにて行います。

2022年からの新しいシステム導入のため、少しお時間をいただいております。

エントリー締切まで短い時間となりますが、ご予定の方はご準備をお願い申し上げます。

WEBエントリーページ(準備中

 

全日本カート選手権 特別規則書(草案)

JAF全日本カート選手権 統一規則

 

※2022年より全大会におきまして、18歳未満の方は、親権者の出場承諾書(実印)及び印鑑証明(発行より3カ月)のご提出が必要になりますので、事前にご準備下さい。


営業時間変更のお知らせ

2022年4月より営業時間(走行時間)が変更になります。

 

3月は冬季営業時間で全日 9:00~16:00の走行時間です。

2022年4月より、

平日     9:00~16:00
土・日・祝  9:00~16:30

 

 

 


2022年SL琵琶湖シリーズについて

2022年 SL琵琶湖シリーズに関しましてのお知らせです。

2021年からの変更点です。

《エントリーに関して》

 より便利にエントリーしていただけるように、エントリー内容は登録制とさせていただきます。

 WEBエントリー及び受付窓口でののエントリーにおきましても、当該シーズン初戦の情報を保持させていただきます。

 次戦以降は、WEBは、お名前とご決済。窓口はご決済を持ってエントリー完了とさせていただきます。誓約書に関しましても、シーズンを通して使用できるものとさせていただきますので、必ずご捺印にてご提出いただくようにご協力をお願い申し上げます。

・エントリー用紙
・参加承諾書(シーズン用)

尚、情報変更がある場合は、ご記入、ご入力の上のエントリーとなります。
エントリーフィーに関しては、毎戦お願いいたします。(年間エントリーは行いません)

《エントリーフィー及びピットクルーの登録とパス》

エントリーフィーは11000円⇒12000円(ピットクルー1名登録料含む)

より安全にレースへのご参戦をいただくために、ピットクルーの登録を厳密に行い、ピットロード及びピット作業への制限を行います。
登録料として、1000円いただきます。ピットクルーはドライバー1名に対して最大2名までです。
シリーズ参戦初戦にて、ピットパスをお渡しさせていただきます。
シーズンを通して使用いたしますので、紛失されないようにお願い致します。

《一部車両規定を変更いたしました》

・変更点 

 キッズ/ビギナークラス 最低重量 75Kg⇒78Kg

 SS/Avantiクラス フロントフェアリング規定について(ボディワーク公認変更に伴う変更)

特別規則書、特別規則書付則(SLレースのページからもご覧いただけます)


2021年SL琵琶湖シリーズ表彰式について

2021年SL琵琶湖シリーズ シリーズ表彰式の開催を以下の日程で行います。

表彰対象クラス:キッズ・カデット・SS-EXP・Avanti

        K1ミッションカートシリーズの表彰も併せて行います。

 

・2021年シリーズ表彰 各クラス1~3位

 

日時:2022年2月23日(水・祝) 17:30~受付

                18:00~開場

 

場所:都ホテル京都八条  陽明殿

参加対象者:2021年シリーズ参戦者(ご家族・チーム関係者含む)

参加費用:ワンドリンク制 500円(1名)
     ※但し、まん延防止対策の延長等に伴ってドリンクのご提供ができない場合もございます。
     ※各クラス1~3位の表彰者は無料参加です。

 

皆さんで勝利を称え、2022年の意気込みをお聞かせいただきたいと思います。

 

会場の人数把握のために必ず事前参加申込を行ってください。

表彰対象者のかたも、お申込みいただくようにお願いいたします。

※スマートフォンや携帯電話からお問い合わせされる場合は、メールの着信設定をご確認ください。

2021年参加クラス
ドライバー名
参加人数
ドライバー含む
メールアドレス
連絡先電話番号

 


GRガレージ京都伏見RENTALKART CUP2022開催 

2021年に引き続き2022年もレンタルカート耐久レースは、

「GRガレージ京都伏見 RENTALKART CUP2022」と称しまして、開催をさせていただきます。

 

2022年開催日程

3月6日(日)

5月15日(日)

6月26日(日)

7月31日(日)

9月4日(日)

12月18日(日)

 

3月6日(日)のエントリーは、2月6日(日)AM0時~(日付が変わる夜ですが)から開始します。

今回は分散エントリーを行いません。2月6日スタートのみのエントリーです。


1月31日 臨時休業のお知らせ

1月31日はコースメンテナンスのため、走行ができません。

事務所業務は行っておりますので、お電話での問い合わせ、ライセンス更新等でお越しいただくことは

可能です。

また、悪天候の場合は、作業日程変更のため、別日に休業になる場合がございますので、ご注意下さい。


1月30日開催 レンタルカート耐久レースのお知らせ

1月30日(日) レンタルカート耐久レースの開催のお知らせ

 

1月30日(2時間耐久) エントリーフィー 26,000円

 

11:00~11:15    受  付・車両抽選

11:30~12:00   ブリーフィング(代表者参加)

12:00~12:20  練習走行

12:30~13:00  スタート進行

13:00~15:00  2時間耐久レース

                  車両確認

 表彰式(全チーム表彰・副賞ご用意してます。)

 

エントリー開始は1月4日 午前10時より行います。

詳細はこちらから。

 http://www.biwako-sportland.com/rental/taikyuu/ ‎

エントリーはこちらから。

https://www.ms-event.net/bslweb/user/?a=race.race_entry_list

※1月30日の開催に関しまして、
1月の開催は、天候(積雪)による中止の場合がございますので、その点ご理解いただけますよう、
よろしくお願いいたします。
念のため翌2月6日を予備日として設けております。振替開催が可能な場合は、行います
(参加人数によっては不開催となりますので、ご了承下さい。)
不開催による、エントリーフィー返金の場合は、振込事務手数料1000円を差し引いてご返金となります。

寒い時期ですが、皆様のご参加お待ちしております。


年末年始の営業について

平素はご来場いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら年末年始は以下のスケジュールにて営業を行いますので、

ご理解のほどよろしくお願いいたします

来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、より一層精進して参ります。      今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

12月25日(土)開門8:00   走行時間 9:00~16:00 

12月26日(日)開門8:00   走行時間 9:00~16:00 

12月27日(月)開門8:00   走行時間 9:00~16:00 

12月28日(火)貸切

12月29日(水)開門 8:00   走行時間9:00~15:30 17:00完全閉門 

12月30日(木)開門 8:00   走行時間9:00~15:30 17:00完全閉門

12月31日(金)休業日

1月1日(土) 休業日

1月2日(日) 開門8:00    走行時間 9:00~15:30  17:00完全閉門

1月3日(月) 開門8:00   走行時間 9:00~15:30  17:00完全閉門

1月4日(火) 開門8:00   走行時間 9:00~16:00  

1月5日(水) 通常営業

 

積雪等で走行できない場合は、休業になりますので、ご了承ください。

尚、レンタルカートの営業は12月27日~1月6日まではお休みさせていただきます。